本日、CORONA01を見学してきました。
CORONA01は、参加した人達がチームをいくつかの組み決まった時間の中でゲームを作り上げるというイベントです。
IGDA東北が主催となって、仙台では初の開催だそうです。
伺ったときは、参加者は22人。4チームに別れてゲーム作成しておりました。
企画者、プログラマ、イラストレーターが自分の得意な領域でチーム一丸となって、1つの作品を作る。
学生も参加できるそうなので、定期的に開催されるといい企画だと思いました。
「enchantjs」ずっと話しに聴いていたのですが、今回4チームすべてで使っていらっしゃったので、触発されて僕も使ってみました。
くまさんタッチ
※走って逃げるくまを片っ端から叩いて遊ぶ。
たくさんの方から話しに聴いていたとおり、あっという間にブラウザゲームが作れてしまうので、正直驚きました。
今後、ちょっとしたゲームやアニメーションを作る機会があれば、積極的に使っていきたいと思いました。
さて、このCORONA01ですが、8月2日に福島で開催される「福島GameJam 2013」のプレ企画だそうです。
南相馬市と郡山市の2箇所で同時開催されるそうなので、ゲームが作ってみたい!という方は、これを機会に挑戦してみてください。
参加まで時間もあるので enchantjs に挑戦してみるのもいいかもしれないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿